×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石垣島のグルメ事情といっても少し大雑把な話になってきますが、ぶっちゃけると石垣島には何でもあるのでテーマを絞っておかないと胃袋がもちません
それくらい食に魅力がある旅行先ですから計画の段階でも非常に楽しいというメリットがあるのもまた事実だったりします
魚は魚で鮮魚店が点在していますし、お肉なら石垣牛が有名ですし他にも地鶏や琉球在来種のアグー豚も知名度があったりしますよね
そして野菜から果実も石垣島産のものが多く揃いますから、地産地消もできてしまうのが石垣島の特徴であり胃袋がもたない理由となっています(笑)
肉魚野菜だけでもこんな状況ですから、もっと細かく見ていけば数え切れないくらいの名品グルメが存在しているのが石垣島です
1週間くらい滞在して回っていれば大体のものをザックリ食べることはできますが、珍味などは通ってても毎回新しい発見があったりするくらいですから、やはりテーマを決めるのは大切なところだと思います
ちなみに色々なグルメをまとめて食べる場合に便利なのが地元の居酒屋さんです
地産地消を地でいく石垣島ですから色々なものを使う居酒屋であれば・・・ということですね
そういう考えからかはわかりませんが、人気の居酒屋さんは旅行前に予約しておかないと入れないこともありますから、早めに電話予約しておくと良いでしょう